カテゴリー
クラウドファンディング

2月3日よりクラウドファンディングサイトMakuake(マクアケ)にて登山やキャンプに便利なトレッキングポールホルダーベルトの限定販売を開始します!

登山用ポールをカラビナとベルトで自由に装備でき脱着もカンタン トレッキングポールホルダーベルト

リュックのストラップに脇差で装着 使いたい場面ですぐ外せる ストックホルダーの無いリュックにも

滑り止めベルトで折り畳み傘、ミニ三脚、クッカーなどを掛けられてキャンプアウトドアでも活躍します

リュックのストラップに対して縦に取り付けると、歩行の邪魔にならず、使いたい時にすぐに取り外せます。

トレッキングポール用のポケットやループが無かったり、カラビナを付けられない場合は、ベルトを組み合わせることでポールを装着できます。

カテゴリー
クラウドファンディング

登山情報サイト「YAMA HACK」に掲載していただきました!

いつも登山やアイテムなど有益かつユニークな情報を提供している
国内最大級の登山情報サイト「YAMA HACK」さんで今回の公開しているMakuakeでのプロジェクトを紹介していただきました。
https://yamahack.com/5446

ブランドオーナーの私自身とっても参考にさせていただいていますので
掲載していただけるとは光栄です!

Makuakeでのプロジェクトは10月30日までです。登山好きでご興味のある方はぜひ確認してみてくださいね。

MG TRAIL ウォーターキャリーバッグ

カテゴリー
クラウドファンディング

9月15日より、クラウドファンディングサイトMakuake(マクアケ)にて登山やソロキャンプに便利なウォーターキャリーバッグの限定販売を開始します!

登山で水を運ぶためにプラボトルを持って行ったけどチョット運びづらかったりしませんか?
また、キャンプで水をペットボトルに用意したけどジャグみたいに使えたら良いのに…と思うことはないでしょうか?

今回のプロジェクトは、登山やソロキャンプでのチョットした欲求から制作にしてみたものです。こんなキャリングバッグが欲しかった! と思っていただける方に気に入っていただければ幸いです(^^

詳細はLINE公式アカウントにて告知させていただきますね。

カテゴリー
クラウドファンディング

6月26日より、クラウドファンディングサイト「Makuake」にてスマホタッチ牛革アウトドアグローブの限定販売を開始します!

焚火に薪をくべながら、揺れる炎を眺めるキャンプでの贅沢なひと時。

ピコーン♪ おっと着信だ。

傍らに置いていたスマートフォンを取り上げてタップする。

タップする。。。

あれ? 反応しない。グローブしてたんだ。

慌ててグローブを外したけど、その間に電話は切れてしまった…

そんなことありませんか?

焚火は素手だと危ないし、でも着信はすぐ取りたい!

今回のプロジェクトは、焚き火中のチョットした欲求から制作にしてみたものです。こんなグローブ欲しかった! と思っていただけるバイクやアウトドアが好きな方に気に入っていただければ幸いです(^^

詳細はLINE公式アカウントにて告知させていただきますね。

カテゴリー
クラウドファンディング

2月22日より、クラウドファンディング「machi-ya」にてテレスコピックハンガーの限定販売を開始します!

クラウドファンディング「Makuake」で1600人以上のご支援と690万円を集め、大好評だったテレスコピックハンガーの限定販売を2月22日「machi-ya」にて開始します。

キャンプや登山で意外と多い「掛ける」という事。持ち歩けるコンパクトで軽量なハンガーが欲しいけどなかなか使えるものがありませんでした。そこでMG TRAILでは軽量で使いやすいハンガーを一から開発しました。

気軽に使えて尚且つ携帯しやすいできるだけシンプルな構造のものを目指して製作しました。ぜひ登山やキャンプの装備に加えてくださいね。

machi-yaでの限定販売は最大30%オフでご提供させていただきます。この機会を逃すと、一般販売は夏以降を予定していますので、すぐ欲しい方はこの機会をお見逃しなく!

machi-ya限定公開URLはこちら